団体名: 飯豊町立飯豊中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1995年 (平成7年)
中学C
1992年 (平成4年)
中学C
1990年 (平成2年)
中学C
1985年 (昭和60年)
中学C
1984年 (昭和59年)
中学C
1983年 (昭和58年)
中学C
1982年 (昭和57年)
中学C
1981年 (昭和56年)
中学C
1980年 (昭和55年)
中学C
1979年 (昭和54年)
中学C
1976年 (昭和51年)
中学C

[課] 山形県中学C : 美しい剣士 (オリヴァドーティ)
[自] 行進曲《エル・キャピタン》 (スーザ)

1975年 (昭和50年)
中学C
1974年 (昭和49年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯豊町立飯豊中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
中学B11000
中学小編成31200
合計 (31) 金賞 (19) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A64200
中学B22000
中学C72302
中学小編成1410400
中学I21100
地区 合計 (44) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (44)
中学A60006
中学B20002
中学C1700017
中学小編成1700017
中学I20002
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
1995年 (平成7年)
中学C[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 3, 5, 7 (グノー (マース))

置賜地区大会

土屋ユミ子
優秀賞・代表
1994年 (平成6年)
中学C[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英)

置賜地区大会

土屋ユミ子
優秀賞・代表
1992年 (平成4年)
中学C[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

置賜地区大会

土屋ユミ子
優秀賞・代表
1990年 (平成2年)
中学C[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)

置賜地区大会

土屋ユミ子
優秀賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学C[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)

置賜地区大会

飯澤いづみ
優良賞
1987年 (昭和62年)
中学C[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

飯澤いづみ
優良賞
1985年 (昭和60年)
中学C[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] コラールとフェスティバルマーチ (バレント)

置賜地区大会

高橋裕子
優良賞
1984年 (昭和59年)
中学C[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] やさしいバンドの歌 (W.シューマン)

置賜地区大会

高橋裕子
優良賞
1983年 (昭和58年)
中学C[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] コスタ・ブラーヴァ (オスターリング)

置賜地区大会

高橋裕子
優良賞
1982年 (昭和57年)
中学C[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー)

置賜地区大会

本多涼子
優良賞
1981年 (昭和56年)
中学C[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

置賜地区大会

梅津訓子
優良賞
1980年 (昭和55年)
中学C[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

置賜地区大会

高橋訓子
優良賞
1979年 (昭和54年)
中学C[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] ローマ行進曲 (グノー)

置賜地区大会

高橋訓子
優良賞
1977年 (昭和52年)
中学C[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 組曲《日本の印象》 より ユミ・カトー、清水 (ジェイガー)

置賜地区大会

酒井真理子
優良賞
1976年 (昭和51年)
中学C[課] 山形県中学C : 美しい剣士 (オリヴァドーティ)
[自] 行進曲《エル・キャピタン》 (スーザ)

置賜地区大会

酒井真理子
優良賞
1975年 (昭和50年)
中学C[課] 山形県中学C : 行進曲《アライド・オナー》 (キング)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

置賜地区大会

酒井真理子
優良賞
1974年 (昭和49年)
中学C[課] Cクラス : グロリアス・アメリカ (キング)
[自] 美しい剣士 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

伊藤真理子
優秀賞・代表