※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー) | ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] をどり唄 (柏崎真一) | 佐藤貴子 ● 銀賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 佐藤貴子 ● 銀賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 「イタリアーナ」「パッサカリア」 (レスピーギ) | 中野勝之 ● 銀賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 中野勝之 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 大久保登代子 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | 佐藤貴子 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ジュビローソ (ハックビー) | 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 小菅かな江 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一) | 安部正子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 安部正子 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 吉田欣矢 不明 |