※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ より (吹奏楽小編成版) (田村修平)
[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (5) | 金賞 (2) | 銀賞 (2) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
中学小編成 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 |
県 | 合計 (29) | 金賞 (20) | 銀賞 (1) | 銅賞 (1) | 他 (7) |
中学A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
中学B | 5 | 4 | 1 | 0 | 0 |
中学C | 9 | 2 | 0 | 1 | 6 |
中学小編成 | 13 | 12 | 0 | 0 | 1 |
地区 | 合計 (26) | 金賞 (11) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (15) |
中学B | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
中学C | 16 | 6 | 0 | 0 | 10 |
中学小編成 | 7 | 3 | 0 | 0 | 4 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
中学 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 小椋久美子 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 より : (天野正道) | 小椋久美子 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | 小椋久美子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ より (吹奏楽小編成版) (田村修平) | 小椋久美子 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道) | 松場道子 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 松場道子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 千葉美香 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 菅原広人 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 菅原広人 ● 金賞・代表 |