団体名: 米沢市立第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1991年 (平成3年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

山形県大会
銅賞
指揮: 大沼浩一
1980年 (昭和55年)
中学B

[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 米沢市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A40310
中学B10100
中学小編成31110
合計 (38) 金賞 (14) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (7)
中学A147700
中学B112351
中学C50005
中学小編成54100
中学10001
中学I21100
地区 合計 (55) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (55)
中学A1500015
中学B2200022
中学C40004
中学小編成50005
中学F70007
中学I20002
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1991年 (平成3年)
中学B[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

山形県大会

大沼浩一
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)

山形県大会

大沼浩一
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

山形県大会

大沼浩一
銅賞
1982年 (昭和57年)
中学B[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

山形県大会

大沼浩一
銅賞
1980年 (昭和55年)
中学B[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

山形県大会

坂部千香子
銅賞