※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] スカラムーシュ より Ⅱ.Modere Ⅲ.Brazileira (ミヨー (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] チュプカムイ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 結城正人 ● 金賞・代表 | 結城正人 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 結城正人 ● 金賞・代表 | 結城正人 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 結城正人 ● 金賞・代表 | 結城正人 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 結城正人 ● 金賞・代表 | 結城正人 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ● 金賞・代表 | 遠藤伸之 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽のための舞楽《古都の彩》 (渡部哲哉) | 佐藤記詩恵 ● 金賞・代表 | 佐藤記詩恵 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] スカラムーシュ より Ⅱ.Modere Ⅲ.Brazileira (ミヨー (鈴木英史)) | 津村潤 ● 金賞・代表 | 津村潤 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 《ロザムンデ》序曲 (シューベルト (高橋徹)) | 津村潤 ● 金賞・代表 | 津村潤 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | 津村潤 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 津村潤 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] チュプカムイ (福島弘和) | 津村潤 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 永倉恵 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 佐藤純之 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 佐藤純之 ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | 中島賢司 ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] 不明 | 本田強一 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学A | [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 本田強一 不明 |