団体名: 相馬市立中村第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[自] 不明

相双地区大会
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A

[自] 不明

相双地区大会
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

相双地区大会
金賞・代表
指揮: 渡辺由美
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

相双地区大会
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

相双地区大会
金賞・代表
指揮: 松本一宏
2004年 (平成16年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 相馬市立中村第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A22000
中学B30021
合計 (34) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (17)
中学A206923
中学B1100011
中学C30003
地区 合計 (18) 金賞 (16) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1816200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
中学A[自] 不明

相双地区大会


金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[自] 不明

相双地区大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

相双地区大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

相双地区大会

渡辺由美
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

相双地区大会

田代研一
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

相双地区大会

渡辺由美
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

相双地区大会

松本朋子
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

相双地区大会


金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

相双地区大会

松本朋子
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

相双地区大会

鴫原葵
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

相双地区大会

松本朋子
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

相双地区大会


金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

相双地区大会

松本朋子
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

相双地区大会


金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

相双地区大会

松本一宏
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] スペイン狂詩曲 より IV. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

相双地区大会

斎藤美保子
金賞・代表