※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1974年 (昭和49年) | 中学B | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ) | 平久井泰 5位 |
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー) | 平久井泰 ● 3位 |
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト) | 平久井泰 ● 2位 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 平久井泰 ● 2位 |
1967年 (昭和42年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 平久井泰 不明 |