団体名: 東根市立第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年)
中学I
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東根市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A21100
中学B10010
中学小編成11000
合計 (43) 金賞 (8) 銀賞 (18) 銅賞 (11) 他 (6)
中学A204871
中学B131435
中学C20200
中学小編成73400
中学I10010
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

山形県大会

鈴木昭裕
銅賞
2001年 (平成13年)
中学I[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ミシシッピ組曲 より “Ⅱ・ハックルベリーフィン Ⅳ・マルディ・グラ” (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

山形県大会

新野忍
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

山形県大会

山口栄司
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)

山形県大会

植松敏
銅賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

山形県大会

植松敏
銅賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

山形県大会

植松敏
銅賞
1988年 (昭和63年)
中学B[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

山形県大会

植松敏
銅賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

山形県大会

植松敏
銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

山形県大会

有路清一
銅賞
1977年 (昭和52年)
中学B[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] イェーダーマン序曲 (ホエアー)

山形県大会

大山善三
銅賞
1975年 (昭和50年)
中学B[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

山形県大会

大山善三
銅賞