団体名: 山形市立第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
中学B

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第2組曲 (A.リード)

山形県大会
銅賞
指揮: 松本晴子
1998年 (平成10年)
中学B

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《はかなき人生》 (ファリャ)

山形県大会
銀賞
指揮: 石井均
1997年 (平成9年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

山形県大会
銀賞
指揮: 鈴木新悦
1986年 (昭和61年)
中学B

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] フローリッシュ (W.F.マクベス)

山形県大会
銀賞
指揮: 鈴木新悦
1985年 (昭和60年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A30003
合計 (48) 金賞 (4) 銀賞 (22) 銅賞 (12) 他 (10)
中学A250889
中学B1501230
中学小編成63210
中学10001
中学II11000
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
中学B[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 第2組曲 (A.リード)

山形県大会

松本晴子
銅賞
1998年 (平成10年)
中学B[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《はかなき人生》 (ファリャ)

山形県大会

石井均
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

山形県大会

石井均
銀賞
1996年 (平成8年)
中学B[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)

山形県大会

石井均
銅賞
1994年 (平成6年)
中学B[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)

山形県大会

石井均
銀賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山形県大会

石井均
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

山形県大会

石井均
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

山形県大会

結城喜広
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

山形県大会

鈴木新悦
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

山形県大会

鈴木新悦
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] フローリッシュ (W.F.マクベス)

山形県大会

鈴木新悦
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

山形県大会

太田努
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

山形県大会

太田努
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

山形県大会

太田努
銅賞
1982年 (昭和57年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

山形県大会

太田努
銀賞