※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 小組曲 より イントラ-ダ (A.リード)
[課] 岩手県中学Cの部 : 海 (文部省唱歌)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (2) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学小編成 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
県 | 合計 (38) | 金賞 (10) | 銀賞 (11) | 銅賞 (4) | 他 (13) |
中学A | 15 | 1 | 5 | 3 | 6 |
中学B | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 |
中学C | 7 | 4 | 0 | 0 | 3 |
中学小編成 | 11 | 4 | 4 | 1 | 2 |
地区 | 合計 (25) | 金賞 (8) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (15) |
中学A | 10 | 5 | 1 | 0 | 4 |
中学B | 6 | 3 | 1 | 0 | 2 |
中学C | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
中学小編成 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学C | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 小組曲 より イントラ-ダ (A.リード) | 菅原志保子 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 菅原志保子 不明 | 菅原志保子 ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 菅原志保子 不明 | 菅原志保子 ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 菊地征子 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 菊地征子 ● 金賞 | |||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] コヴェントリー (タジェンホースト) | 菊地征子 ● 金賞 | |||
1972年 (昭和47年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : おもちゃの交響曲 (L.モーツァルト) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 佐藤友季子 優良賞 | |||
1967年 (昭和42年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : 海 (文部省唱歌) [自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 浅倉牧子 不明 | |||
1966年 (昭和41年) | 中学C | [自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 浅倉牧子 不明 |