※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 村上雄二 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | 会津完治 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 会津完治 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 小林紀子 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 小林紀子 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 小林紀子 ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | 正部家貴美子 ● 金賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学C | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 正部家貴美子 ○ 参加 |
1974年 (昭和49年) | 中学C | [自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト) | 正部家貴美子 ○ 参加 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 正部家貴美子 ○ 参加 |
1972年 (昭和47年) | 中学C | [自] 中世のフレスコ画 (モリセイ) | 正部家貴美子 ○ 参加 |
1971年 (昭和46年) | 中学C | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 松橋邦子 ○ 参加 |
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 松橋邦子 ○ 参加 |