団体名: 亘理町立亘理中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 亘理町立亘理中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
中学B73400
中学C11000
中学小編成30210
地区 合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A90432
中学小編成72401

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)

名取・仙南地区大会

鈴木桃子
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

名取・仙南地区大会

鈴木桃子
銀賞・代表
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)

名取・仙南地区大会

鈴木桃子
不明・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

名取・仙南地区大会

渡部路子
不明
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

名取・仙南地区大会

渡部路子
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)

名取・仙南地区大会

渡部路子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

名取・仙南地区大会

千葉雄右
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

名取・仙南地区大会

千葉雄右
不明
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

名取・仙南地区大会

鈴木彩子
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

名取・仙南地区大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

名取・仙南地区大会

鈴木彩子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

名取・仙南地区大会

鈴木彩子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

名取・仙南地区大会

鈴木彩子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

名取・仙南地区大会

鈴木彩子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)

名取・仙南地区大会

梅津俊雄
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 草競馬 (S.フォスター)

名取・仙南地区大会

梅津俊雄
銀賞