団体名: いわき市立湯本第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A

[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

東北大会
金賞
指揮: 石井直樹
福島県大会
金賞・代表
指揮: 石井直樹
いわき地区大会
金賞・代表
指揮: 石井直樹
2016年 (平成28年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: いわき市立湯本第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A65100
合計 (19) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1914410
地区 合計 (8) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A87001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (G.ブランド))

いわき地区大会

浅尾剛弘
金賞・代表

福島県大会

浅尾剛弘
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

いわき地区大会

浅尾剛弘
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

いわき地区大会

浅尾剛弘
金賞・代表

福島県大会

浅尾剛弘
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

いわき地区大会


金賞・シード

福島県大会

浅尾剛弘
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

いわき地区大会

石井直樹
金賞・シード

福島県大会

石井直樹
金賞・代表

東北大会

石井直樹
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

いわき地区大会

石井直樹
金賞・代表

福島県大会

石井直樹
金賞・代表

東北大会

石井直樹
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 組曲《虫》 (シシー)

いわき地区大会

田中邦裕
金賞・代表

福島県大会

田中邦裕
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (山本教生))

福島県大会

田中邦裕
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 白と黒で (ドビュッシー (小野寺真))

いわき地区大会


シード・代表

福島県大会

高木明
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ディヴェルティメント (イベール (馬場憲衛))

福島県大会

高木明
金賞・代表

東北大会

高木明
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

福島県大会

高木明
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

福島県大会

上川俊之
金賞・代表

東北大会

上川俊之
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

福島県大会

上川俊之
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

福島県大会

上川俊之
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

福島県大会

浦辺政彦
金賞・代表

東北大会

浦辺政彦
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

福島県大会

浦辺政彦
金賞・代表

東北大会

浦辺政彦
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

福島県大会

浦辺政彦
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

福島県大会

浦辺政彦
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

福島県大会

野中恵
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

福島県大会

鈴木正人
銀賞