※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 歌劇《椿姫》 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 祭典のための音楽 (ヤン・デ=ハーン) | 大平博司 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | 柳原洋子 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 柳原洋子 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] トッカータ (フレスコバルディ) | 柳原洋子 ● 銀賞 |
1962年 (昭和37年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 松里明 不明 |
1961年 (昭和36年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン) [自] 序曲《インドの女王》 (キング) | 松里明 不明 |
1960年 (昭和35年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン) [自] 歌劇《椿姫》 (ヴェルディ) | 松里明 不明 |