※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | 諸伏克弥 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 常松頌子 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 恩田頌子 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 妹尾詠子 ● 金賞・最優秀 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 吉木詠子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 吉木詠子 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 成相理絵 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 森山恭子 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 森山恭子 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 森山恭子 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 小田川裕一 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 坂本和人 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 吉田良幸 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 吉田良幸 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ユーモレスク、デキシー・パトロール (ドヴォルザーク、フォスター) | 吉田良幸 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] ユーモレスクとデキシーパトロール (ドヴォルザーク、フォスター) | 吉田良幸 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 森山佳昭 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 三原康典 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 小村聡 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 小村聡 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 伊竹靖 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 伊竹靖 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ) | 川上修一 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 川上修一 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 川上修一 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 川上修一 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト) | 川上修一 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 古館正博 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト) | 古館正博 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 古館正博 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト) | 原豊 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 原豊 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学C | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 片寄晴美 不明 |