※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、ギャロップ、ワルツ、ミッドナイト (プロコフィエフ (川上修一))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | 土肥可南子 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | 土肥可南子 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 土肥可南子 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 藤田良子 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | 角国孝広 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 角国孝広 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 角国孝広 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 角国孝広 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 角国孝広 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 角国孝広 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、ギャロップ、ワルツ、ミッドナイト (プロコフィエフ (川上修一)) | 竹下克敏 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | 竹下克敏 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 竹下克敏 ● 金賞・代表 最優秀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 山根佳也 ● 金賞 |