団体名: 大河原町立大河原中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大河原町立大河原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A20002
支部 合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A1200012
合計 (39) 金賞 (3) 銀賞 (13) 銅賞 (10) 他 (13)
中学A1703212
中学第2部10001
中学B100640
中学C83410
中学小編成30030
地区 合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (4)
中学A122433
中学B10001
中学小編成42200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1988年 (昭和63年)
中学B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 (グリーグ (阿部正志))

宮城県大会

阿部正志
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ショメル))

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

宮城県大会

阿部正志
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

宮城県大会

君ヶ袋久美子
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

宮城県大会

八島玉枝
銅賞
1976年 (昭和51年)
中学B[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)

宮城県大会

八島玉枝
銀賞
1975年 (昭和50年)
中学B[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

宮城県大会

八島玉枝
銀賞
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル)

宮城県大会

奈良昭男
銀賞