団体名: 香美市立鏡野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
金賞
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
金賞
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学A

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

高知県大会
金賞・代表
指揮: 弘田靖明
2006年 (平成18年)
中学A

[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

高知県大会
金賞・代表
指揮: 時久崇
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 香美市立鏡野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (25) 金賞 (8) 銀賞 (9) 銅賞 (6) 他 (2)
中学A248961
中学B10001
合計 (40) 金賞 (14) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (17)
中学A38146216
中学B10010
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

高知県大会

宮﨑菜瑠
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] プリムローズ ~妖精のいたずら~ (福島弘和)

高知県大会

宮﨑菜瑠
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

高知県大会

宮﨑菜瑠
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

高知県大会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)

高知県大会

深川益也
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

高知県大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

高知県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

高知県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

高知県大会

弘田靖明
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

高知県大会

時久崇
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

高知県大会

時久崇
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

高知県大会

時久崇
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

高知県大会

時久崇
金賞・代表
1980年 (昭和55年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

高知県大会

宮地憲一
金賞・代表