※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] 鹿(しし)踊りのはじまり (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1,3 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 林ちはる ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人) | 島田幸治 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 島田幸治 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] いつか見た海 (足立正) | 相澤聖子 ● 金賞・代表 | 相澤聖子 ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 相澤聖子 ● 金賞・代表 | 相澤聖子 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | 相澤聖子 ● 金賞・代表 | 相澤聖子 ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 鹿(しし)踊りのはじまり (福島弘和) | 相澤聖子 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 相澤聖子 ● 金賞・代表 | 相澤聖子 ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 相澤聖子 ● 金賞・代表 | 相澤聖子 ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 江川佳郎 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 江川佳郎 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | 江川佳郎 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 江川佳郎 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1,3 (ヴァン=デル=ロースト) | 江川佳郎 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 中原聡章 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 中原聡章 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 中原聡章 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 中原聡章 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 舞踏組曲 (バルトーク) | 中原聡章 不明・代表 | 中原聡章 ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 中原聡章 不明・代表 | 中原聡章 ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 林雅美 ● 金賞・代表 | 林雅美 ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響曲 より II. IV. (矢代秋雄) | 下坂哲也 不明・代表 | 下坂哲也 ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | 下坂哲也 不明・代表 | 下坂哲也 ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 下坂哲也 不明・代表 | 下坂哲也 ● 金賞 |