団体名: 札幌市立上野幌中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学C
2022年 (令和4年)
中学C
2021年 (令和3年)
中学C

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学C

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学C
2016年 (平成28年)
中学C

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学A

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 札幌市立上野幌中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B20200
中学C10100
合計 (22) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A41201
中学B31002
中学C151905

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

札幌地区大会

中川龍一郎
銀賞
2023年 (令和5年)
中学C[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

札幌地区大会

中川龍一郎
銀賞
2022年 (令和4年)
中学C[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

札幌地区大会

中川龍一郎
銀賞
2021年 (令和3年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学C[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)

札幌地区大会

小玉佳範
銀賞
2018年 (平成30年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] ヨハネス・ファンタジア (坂井貴祐)

札幌地区大会

小玉佳範
銀賞
2016年 (平成28年)
中学C[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

札幌地区大会

小玉佳範
金賞・代表

北海道大会

小玉佳範
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

札幌地区大会

牛渡裕紀
不明・代表

北海道大会

牛渡裕紀
銀賞
2008年 (平成20年)
中学C[自] 山寺にて 〜奥の細道の奥〜 (福島弘和)

札幌地区大会

加藤俊明
不明
2007年 (平成19年)
中学C[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)

札幌地区大会

加藤俊明
不明
2006年 (平成18年)
中学C[自] セント・ポール組曲 より I. III. IV. (ホルスト)

札幌地区大会

加藤俊明
銀賞
2004年 (平成16年)
中学C[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド)

札幌地区大会

加藤俊明
金賞
2003年 (平成15年)
中学C[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト)

札幌地区大会

加藤俊明
不明
2002年 (平成14年)
中学C[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ロマンス、ワルツ (ハチャトゥリアン)

札幌地区大会

加藤俊明
不明
2001年 (平成13年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

札幌地区大会

佐々木昭男
不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン組曲 より グラナダ、セビリア (アルベニス)

札幌地区大会

木村七郎
不明
1996年 (平成8年)
中学A[自] 不明

札幌地区大会


金賞
1994年 (平成6年)
中学C[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

札幌地区大会

多米恵理子
不明・代表

北海道大会

多米恵理子
銀賞