団体名: 旭川市立神居東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学C
2017年 (平成29年)
中学C
2016年 (平成28年)
中学C

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学C
2011年 (平成23年)
中学C
2010年 (平成22年)
中学C
2001年 (平成13年)
中学C
2000年 (平成12年)
中学C
1988年 (昭和63年)
中学C

[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会
金賞・代表
指揮: 村田邦彦
1987年 (昭和62年)
中学C
1983年 (昭和58年)
中学C
1982年 (昭和57年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 旭川市立神居東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A11000
中学B50500
中学C83311
合計 (32) 金賞 (20) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A21100
中学B117301
中学C1912502

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] オーバード・ストリーム (グラステイル)

旭川地区大会

土島やよい
金賞
2023年 (令和5年)
中学C[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

旭川地区大会

土島やよい
銀賞
2018年 (平成30年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション《小編成版》 (レハール (鈴木英史))

旭川地区大会

西森加奈
銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

旭川地区大会

西森加奈
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学C[自] 不明

旭川地区大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

西森加奈
金賞
2011年 (平成23年)
中学C[自] セドナ (ライニキー)

旭川地区大会

松倉真奈美
銀賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] 波濤の角 (福田洋介)

旭川地区大会

松倉真奈美
銀賞
2005年 (平成17年)
中学C[自] アイヴァンホー より 1.騎士道の掟 3.戦いとフィナーレ (アッペルモント)

旭川地区大会

高橋洋介
銀賞
2002年 (平成14年)
中学C[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

旭川地区大会

千葉修
金賞
2001年 (平成13年)
中学C[自] セドナ (ライニキー)

旭川地区大会

千葉修
金賞
2000年 (平成12年)
中学C[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

旭川地区大会

千葉修
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学C[自] 組曲《道化師》 より ギャロップ、パントマイム (カバレフスキー)

旭川地区大会

村田邦彦
不明
1990年 (平成2年)
中学C[自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ、アルカラの龍騎兵、前奏曲 (ビゼー)

旭川地区大会

村田邦彦
不明・代表
1989年 (平成元年)
中学C[自] 《ペール・ギュント》組曲 より 朝、山の魔王の宮殿にて (グリーグ)

旭川地区大会

村田邦彦
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学C[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

村田邦彦
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
中学C[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

旭川地区大会

村田邦彦
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学C[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

旭川地区大会

纓坂博
金賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学C[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

旭川地区大会

纓坂博
金賞・代表