団体名: 帯広市立緑園中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 帯広市立緑園中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A60420
中学B1221000
中学C11000
合計 (26) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A63003
中学B1540011
中学C50401

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2017年 (平成29年)
中学B[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播))

北海道大会

阪本幸子郎
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

北海道大会

阪本幸子郎
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 舞踏組曲 より II、IV、終曲 (バルトーク (鈴木英史))

北海道大会

阪本幸子郎
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

北海道大会

久保睦則
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北海道大会

久保睦則
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

北海道大会

久保睦則
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)

北海道大会

久保睦則
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)

北海道大会

久保睦則
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

北海道大会

井口観慈
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北海道大会

井口観慈
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

北海道大会

井口観慈
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北海道大会

井口観慈
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

藤崎博人
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

北海道大会

藤崎博人
銀賞