団体名: 士別市立士別南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学C
2014年 (平成26年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学C
2008年 (平成20年)
中学C
2007年 (平成19年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

北海道大会
銅賞
指揮: 山口清司
1999年 (平成11年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 士別市立士別南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (25) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (15) 他 (0)
中学A80170
中学B143470
中学C31110
合計 (47) 金賞 (7) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (37)
中学A1200012
中学B2330020
中学C124305
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2018年 (平成30年)
中学B[自] ほたるのひかり (福田洋介)

北海道大会

土島やよい
銅賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

北海道大会

土島やよい
銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] パッセージ (スウィーニー)

北海道大会

小川奈都
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 鳳凰 (福田洋介)

北海道大会

小菅このみ
銅賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] ジェネシス (ガッシ)

北海道大会

小菅このみ
銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] オリエント急行 (スパーク)

北海道大会

村山望
銀賞
2009年 (平成21年)
中学C[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

北海道大会

村山望
銀賞
2008年 (平成20年)
中学C[自] かけら幻想 (石毛里佳)

北海道大会

村山望
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司)

北海道大会

村山望
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 人々の力~そして彼らは空に向かう~ (R.W.スミス)

北海道大会

村山望
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学B[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

北海道大会

山口清司
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学B[自] インシグニア (オラクリン)

北海道大会

山口清司
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)

北海道大会

山口清司
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 激流の中へ (ライニキー)

北海道大会

山口清司
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

北海道大会

山口清司
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

北海道大会

増谷徹
銅賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

北海道大会

増谷徹
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

北海道大会

増谷徹
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

中家俊幸
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

北海道大会

南裕一
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

北海道大会

南裕一
銅賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 第2組曲 (A.リード)

北海道大会

南裕一
銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 第1組曲 より I.マーチIII.ラグIV.ギャロップ (A.リード)

北海道大会

南裕一
銅賞
1986年 (昭和61年)
中学B[自] パンチネロ (A.リード)

北海道大会

南裕一
銀賞