※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小林葉一))
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 管弦楽のための「日本組曲」 より 3.演伶、4.倭武多 (伊福部昭 (鈴木正人))
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 高神典子 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小林葉一)) | 遠藤周一 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 遠藤周一 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 遠藤周一 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 若佐紀充 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 舘田聖徳 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 舘田聖徳 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 舘田聖徳 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 管弦楽のための「日本組曲」 より 3.演伶、4.倭武多 (伊福部昭 (鈴木正人)) | 小野寺徹 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 阿部智美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] フィギュレーション (櫛田胅之扶) | 鎌田愛 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 阿部智美 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶) | 梨本志保子 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶) | 長谷川吉秀 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学C | [自] バッタリア (W.F.マクベス) | 旦尾宏 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学C | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 旦尾宏 不明 |