※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] ルーマニア狂詩曲第1番 (エネスコ)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 古都-四季の彩り (八木澤教司) | 高橋賢 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆) | 高橋賢 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 高橋賢 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 高橋賢 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 髙橋賢 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | 高橋賢 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫) | 谷藤英明 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 今井恵美子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 今井恵美子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | 今井恵美子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ルーマニア狂詩曲第1番 (エネスコ) | 谷藤英明 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 島崎渉 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 島崎渉 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉) | 島崎渉 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 島崎渉 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 伊藤圭 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 伊藤勝 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 伊藤勝 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 伊藤勝 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 伊藤勝 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 伊藤勝 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 阿部哲治 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 阿部哲治 不明 |