団体名: 函館市立本通中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年)
中学C
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 函館市立本通中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A53200
中学B52300
中学C11000
合計 (39) 金賞 (25) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A139400
中学B2515901
中学C11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2007年 (平成19年)
中学C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北海道大会

島崎渉
金賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

北海道大会

伊藤圭
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北海道大会

伊藤勝
金賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

北海道大会

伊藤勝
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北海道大会

伊藤勝
金賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

阿部哲治
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 II.戦いの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ)

北海道大会

阿部哲治
金賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)

北海道大会

阿部哲治
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)

北海道大会

阿部哲治
金賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

北海道大会

阿部哲治
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

北海道大会

阿部哲治
銀賞