団体名: 青森県立五所川原高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
高校C
1998年 (平成10年)
高校C
1996年 (平成8年)
高校C
1980年 (昭和55年)
高校C
1979年 (昭和54年)
高校C
1978年 (昭和53年)
高校C
1977年 (昭和52年)
高校C
1976年 (昭和51年)
高校C

[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

青森県大会
銅賞
指揮: 藤田久治
1972年 (昭和47年)
高校C
1971年 (昭和46年)
高校C
1970年 (昭和45年)
高校C
1969年 (昭和44年)
高校C


[自] アザー・サウンズ (H・アルバート)

1968年 (昭和43年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 青森県立五所川原高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A20020
合計 (38) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (16) 他 (12)
高校A133343
高校B70034
高校C132155
高校小編成50140
地区 合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A75110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年 (平成11年)
高校C[自] エンカント序曲 (エドモントソン)

青森県大会

高橋英樹
銅賞
1998年 (平成10年)
高校C[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

青森県大会

白戸光明
銀賞
1996年 (平成8年)
高校C[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

青森県大会

岩根拓史
銅賞
1980年 (昭和55年)
高校C[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

青森県大会

藤田久治
金賞
1979年 (昭和54年)
高校C[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

青森県大会

堀内勲
銅賞
1978年 (昭和53年)
高校C[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)

青森県大会

堀内勲
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校C[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

青森県大会

藤田久治
金賞
1976年 (昭和51年)
高校C[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

青森県大会

藤田久治
銅賞
1972年 (昭和47年)
高校C[自] 序曲《コンテンポラ》 (コフィールド)

青森県大会

斎藤修
参加
1971年 (昭和46年)
高校C[自] 第1組曲 (ホルスト)

青森県大会

齋藤修
参加
1970年 (昭和45年)
高校C
[自] 序曲《コンテンポラ》 (コフィールド)

青森県大会

根上正幸
3位
1969年 (昭和44年)
高校C
[自] アザー・サウンズ (H・アルバート)

青森県大会

木村泰幸
3位
1968年 (昭和43年)
高校C[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

青森県大会

川村昇一郎
参加