※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 常盤洋輔 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] パクス・ロマーナ (松尾善雄) | 朝倉芳弘 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 三つの嬉遊曲 (ウォッシュバーン) | 福井均 不明 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 情景と人形の踊り、チャルダッシュ (ドリーブ) | 福井均 不明 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [自] 海の肖像 (ラ=ガッシー) | 福井均 不明 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 福井均 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 蔵田堯 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 蔵田尭 不明・代表 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 蔵田堯 不明 |
1978年 (昭和53年) | 高校C | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 蔵田堯 不明 |