※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (建部知弘))
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント)
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平) | 齋藤直人 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (建部知弘)) | 齋藤直人 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 弦楽四重奏曲第2番 (バルトーク (高昌帥)) | 齋藤直人 シード・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳) | 齋藤直人 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント) | 今野貴文 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 小山田浩 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 小山田浩 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス) | 小山田浩 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス) | ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス) | 大須賀芳雄 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル) | 大須賀芳雄 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス) | 大須賀芳雄 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス) | 大須賀芳雄 ● 金賞・代表 |