※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための「天地人」 (和田薫)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための《幻想の舞》 (三上次郎)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 菅野純 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 吹奏楽のための「天地人」 (和田薫) | 菅野純 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ) | 菅野純 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 菅野純 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 吹奏楽のための《幻想の舞》 (三上次郎) | 岩渕順一 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | 岩渕順一 ● 金賞 |