団体名: 宮城県泉高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年)
高校B
1989年 (平成元年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A
1977年 (昭和52年)
高校B
1975年 (昭和50年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宮城県泉高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A10010
高校B10010
合計 (35) 金賞 (10) 銀賞 (19) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A2961760
高校B54100
高校小編成10100
地区 合計 (18) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (2)
高校A177622
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シンフォニック・ヴァリエーションII (福島弘和)

宮城県大会

鈴木信隆
金賞
1999年 (平成11年)
高校B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))

宮城県大会

大沼景子
金賞
1997年 (平成9年)
高校B[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

宮城県大会

大沼景子
金賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))

宮城県大会

内藤淳一
金賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

宮城県大会

内藤淳一
金賞
1983年 (昭和58年)
高校A[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

内藤淳一
金賞
1982年 (昭和57年)
高校A[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

宮城県大会

内藤淳一
金賞
1978年 (昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)

宮城県大会

木村忠一
金賞・代表
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

宮城県大会

木村忠一
金賞
1975年 (昭和50年)
高校B[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

宮城県大会

木村忠一
金賞・代表