※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 沢地萃 より (吹奏楽版) (天野正道)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] アルゴナウタイの凱旋 (シェルドン)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (鈴木英史))
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 歌劇《フェドーラ》 より セレクション (ジョルダーノ (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 沢地萃 より (吹奏楽版) (天野正道) | 佐々木美香 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 佐々木美香 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 佐々木美香 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 佐々木美香 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 沢地萃 (天野正道) | 佐々木美香 ● 金賞・代表 | 佐々木美香 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] アルゴナウタイの凱旋 (シェルドン) | 佐々木美香 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 佐々木美香 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 新井奏美 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 谷口貴子 ● 金賞・代表 | 谷口貴子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 谷口貴子 ● 金賞・代表 | |||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 谷口貴子 ● 金賞・代表 | 谷口貴子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 松本尚樹 ● 金賞・代表 | 松本尚樹 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (鈴木英史)) | 松本尚樹 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 松本尚樹 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《フェドーラ》 より セレクション (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 松本尚樹 ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校C | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ジュビラーテ (ジェイガー) | 我妻克哉 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] 小組曲 (A.リード) | 田原勇一 ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 高校C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 菊地雅彦 ● 金賞・代表 | 菊地雅彦 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 菊地雅彦 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 高校C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 菊地雅彦 ● 銀賞・代表 | 菊地雅彦 ● 銀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 鶴岡孝則 ● 銅賞 | |||
1975年 (昭和50年) | 高校C | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 大崎健二 ● 金賞 | |||
1967年 (昭和42年) | 高校C | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | ● 3位 | |||
1966年 (昭和41年) | 高校C | [自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン) | 高橋吉男 ○ 参加 |