※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[自] 不明
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] パシフィック・コメモレーション (キャンプハウス)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《クリスマス・イヴ》 より ポロネーズ (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平) | 井尾孝志 ● 金賞 山川賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム) | 井尾孝志 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 井尾孝志 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] パシフィック・コメモレーション (キャンプハウス) | 米田陽紀 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド) | 米田陽紀 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン) | 米田陽紀 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 廣野貢次 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 広野貢次 不明・代表 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《クリスマス・イヴ》 より ポロネーズ (リムスキー=コルサコフ) | 広野貢次 不明・代表 |