団体名: 帯広北高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校B
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B
2018年 (平成30年)
高校B
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

2003年 (平成15年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1996年 (平成8年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校B
1987年 (昭和62年)
高校B
1985年 (昭和60年)
高校B

[自] 古祀 (保科洋)

北海道大会
金賞
指揮: 広野貢次
帯広地区大会
不明・代表
指揮: 広野貢次
1984年 (昭和59年)
高校C
1974年 (昭和49年)
高校C
1973年 (昭和48年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 帯広北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (3)
高校A30120
高校B82501
高校C30102
合計 (21) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A106004
高校B85003
高校C30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞
山川賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] ドラゴンの年 (スパーク)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞・代表

北海道大会

井尾孝志
銀賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞・代表

北海道大会

井尾孝志
銀賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞・代表

北海道大会

井尾孝志
銀賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞・代表

北海道大会

井尾孝志
銀賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] ドラゴンの年 (スパーク)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞・代表

北海道大会

井尾孝志
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

帯広地区大会

井尾孝志
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

帯広地区大会


不明
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] パシフィック・コメモレーション (キャンプハウス)

帯広地区大会

米田陽紀
金賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド)

帯広地区大会

米田陽紀
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

帯広地区大会

米田陽紀
金賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

帯広地区大会

廣野貢次
不明・代表

北海道大会

廣野貢次
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
銅賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《クリスマス・イヴ》 より ポロネーズ (リムスキー=コルサコフ)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
金賞
1987年 (昭和62年)
高校B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] 古祀 (保科洋)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
金賞
1984年 (昭和59年)
高校C[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
銀賞
1974年 (昭和49年)
高校C[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
不明
1973年 (昭和48年)
高校C[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

帯広地区大会

広野貢次
不明・代表

北海道大会

広野貢次
不明