※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブリリアント・ダンス (福田洋介)
[自] フレキシブルバンドのための小組曲 (櫛田胅之扶)
[自] ブリリアント・ダンス (福田洋介)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校C | [自] ブリリアント・ダンス (福田洋介) | 五堂正美 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] フレキシブルバンドのための小組曲 (櫛田胅之扶) | 五堂正美 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] ブリリアント・ダンス (福田洋介) | 五堂正美 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校C | [自] エンカント (R.W.スミス) | 五堂正美 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 南義文子 棄権 | ||
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] エンカント (R.W.スミス) | 土井克朝 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校C | [自] いつか見た海 (足立正) | 土井克朝 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 土井克朝 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] 百年祭 (福島弘和) | 菅原康人 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤洋樹 辞退 | ||
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] ハンガリーの風景 (バルトーク) | 大和智也 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 岡田俊哉 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 岡田俊哉 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 岡田俊哉 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー) | 下山英隆 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 下山英隆 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 高校C | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 下山英隆 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 鈴木稔也 不明・代表 | 鈴木稔也 ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 柴田達也 不明・代表 | 柴田達也 ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] 交響的詩篇 (C.T.スミス) | 熊谷明男 不明・代表 | 熊谷明男 ● 金賞 | |
1967年 (昭和42年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 平三也 不明・代表 | 平三也 不明 |