団体名: 北海道羽幌高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1987年 (昭和62年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

1984年 (昭和59年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道羽幌高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (32) 金賞 (4) 銀賞 (9) 銅賞 (18) 他 (1)
高校A20200
高校B2045110
高校C100271
合計 (41) 金賞 (24) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A76100
高校B2290013
高校C129003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1987年 (昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

留萌地区大会

北村幸弥
金賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

留萌地区大会

北村幸弥
金賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

留萌地区大会

北村幸弥
金賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

留萌地区大会

北村幸弥
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

留萌地区大会

遠藤均
金賞・代表
1982年 (昭和57年)
高校A[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

留萌地区大会

福士公一
金賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス)

留萌地区大会

遠藤均
銀賞