※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 晩鐘 (マスネ)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] 歌劇《トリスタンとイゾルデ》 より 愛の死 (ワーグナー)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 晩鐘 (マスネ) | 杉田元秀 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 杉田元秀 ● 金賞 |
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 杉田元秀 不明 |
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 杉田元秀 ● 金賞・代表 |
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] 歌劇《ローエングリン》 より 第3幕への前奏曲と婚礼の合唱 (ワーグナー) | 杉田元秀 ● 1位・代表 |
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] 歌劇《トリスタンとイゾルデ》 より 愛の死 (ワーグナー) | 杉田元秀 ● 1位・代表 |
1968年 (昭和43年) | 高校B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 杉田元秀 ● 1位・代表 |
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 杉田元秀 ● 1位・代表 |
1965年 (昭和40年) | 高校B | [自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー) | 杉田元秀 ● 1位 |