※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小組曲《子供の遊び》 (ビゼー (D.ピノー))
[自] 不明
[自] モダン・タイムス・セレクション (チャップリン (宮林俊博))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 不明
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 小組曲 より 1, 4 (ドビュッシー)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校C | [自] 20のスペインの歌 (ニン (D.ピノー)) | 大硲正典 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校C | [自] 小組曲《子供の遊び》 (ビゼー (D.ピノー)) | 大硲正典 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校C | [自] エリックの夢 (サティ (R.クレリス)) | 大硲正典 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校C | [自] 不明 | 辞退 |
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] モダン・タイムス・セレクション (チャップリン (宮林俊博)) | 森田槇子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校C | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (宮林俊博)) | 森田槇子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 森田槇子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | 森田槇子 不明・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校C | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 森田槇子 不明 |
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 森田槇子 不明 |
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) | 天野聰 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 天野聰 不明 |
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] セント・ポール組曲 より 1. ジグ 4. フィナーレ (ホルスト) | 天野聴 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] 小組曲 より 1, 4 (ドビュッシー) | 天野聰 不明 |
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 天野聰 不明 |
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 小組曲 (A.リード) | 天野聰 不明 |
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 天野聰 不明・代表 |
1977年 (昭和52年) | 高校C | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 山根敏幸 不明・代表 |