※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校C | [自] 桜花の光跡 (高昌帥) | 磯部康志 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 工藤恭平 不明・代表 |
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 佐藤浩章 不明・代表 |
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス) | 板垣直之 不明・代表 |
1987年 (昭和62年) | 高校C | [自] 伝説と太陽の踊り (カーナウ) | 工藤庸介 不明・代表 |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 三好孝市 不明・代表 |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 三好孝市 不明・代表 |
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 北村浩一 不明・代表 |
1980年 (昭和55年) | 高校C | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 山口祐巧 不明・代表 |
1979年 (昭和54年) | 高校C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 大形一史 不明・代表 |