※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] シュガー・アンド・スパイス (R.ローガン)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 蒼の躍動 (江原大介) | 赤川純平 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] アウェイデイ (ゴーブ) | 千葉一彦 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] ブルー・シェイズ (ティケリ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] アウェイデイ (ゴーブ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] アメリカの騎士 (メリロ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ブルー・シェイズ (ティケリ) | 千葉一彦 ● 金賞・代表 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 玉井滋 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 佐藤悠 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 小沢孝一 不明 |
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 小沢孝一 不明 |
1968年 (昭和43年) | 高校B | [自] シュガー・アンド・スパイス (R.ローガン) | 上村隆夫 不明 |
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] 第2組曲 (ホルスト) | 永森謙二 ● 3位 |
1966年 (昭和41年) | 高校B | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | 小沢孝一 ● 1位・代表 |