※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ロビンソン)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 (ベッリーニ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 行進曲《征服者》 (ターバー)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ)
[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー)
[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《アメリカン・パイオニア》 (ヨーダー)
[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 深瀬裕 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 深瀬裕 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 深瀬裕 ● 金賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 深瀬裕 不明 |
1971年 (昭和46年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] 吹奏楽のためのソナタ (ロビンソン) | 笹川信一 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校A | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 笹川信一 ● 2位 |
1969年 (昭和44年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ) | 佐々木輝明 不明 |
1967年 (昭和42年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 (ベッリーニ) | 佐々木輝明 ● 3位 |
1966年 (昭和41年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) [自] 行進曲《征服者》 (ターバー) | 佐々木輝明 不明 |
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ) | 佐々木輝明 不明 |
1964年 (昭和39年) | 高校A | [課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 佐々木輝明 不明 |
1963年 (昭和38年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー) | 亀谷賢一 不明 |
1962年 (昭和37年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔) [自] 序曲《アメリカン・パイオニア》 (ヨーダー) | 庄司束 不明 |
1961年 (昭和36年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン) [自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット) | 庄司束 ● 3位 |
1959年 (昭和34年) | 高校A | [課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨) [自] 序曲《偉大な望み》 (H.ベネット) | 山田章司 不明 |
1958年 (昭和33年) | 高校A | [課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム) [自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 荒牧耕作 不明 |