団体名: 前橋市立第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 金井紀彦
1990年 (平成2年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 金井紀彦
1989年 (平成元年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 金井紀彦
1986年 (昭和61年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 宮田玲子
1983年 (昭和58年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 宮田玲子
1982年 (昭和57年)
中学A

[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

群馬県大会
金賞・代表
指揮: 宮田玲子
1981年 (昭和56年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 宮田玲子
1980年 (昭和55年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 宮田玲子
1979年 (昭和54年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
指揮: 荒木忠
1975年 (昭和50年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞・代表
指揮: 荒木忠
1974年 (昭和49年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞・代表
指揮: 田中絢子
1973年 (昭和48年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 前橋市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
支部 合計 (33) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (16)
中学A3369216
合計 (51) 金賞 (23) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (16)
中学A47235316
中学B40220
地区 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B51202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏))

群馬県大会

田中和子
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

群馬県大会

白井武彦
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] トリオ(ピアノ三重奏曲?) より I. IV. (ラヴェル (川原明夫))

群馬県大会

平澤英夫
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ボロディン (小長谷宗一))

群馬県大会

福島茂直
金賞・代表
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

群馬県大会

福島茂直
金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

群馬県大会

金井紀彦
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

金井紀彦
金賞
1990年 (平成2年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

金井紀彦
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

金井紀彦
金賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 管弦楽のための映像 より 夜の香り、祭りの日の朝 (ドビュッシー (金井紀彦))

群馬県大会

金井紀彦
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

群馬県大会

金井紀彦
金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

宮田玲子
金賞
1983年 (昭和58年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

宮田玲子
金賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

群馬県大会

宮田玲子
金賞・代表
1981年 (昭和56年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

宮田玲子
金賞
1980年 (昭和55年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

宮田玲子
金賞
1979年 (昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

群馬県大会

宮田玲子
金賞・代表
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎)

群馬県大会

宮田玲子
金賞・代表
1977年 (昭和52年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

荒木忠
金賞
1975年 (昭和50年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

荒木忠
金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A[自] 不明

群馬県大会

田中絢子
金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] コンチェルト・グロッソ ニ短調 (ヴィヴァルディ)

群馬県大会

田中絢子
金賞・代表
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

群馬県大会

田中絢子
金賞・代表