※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 望月俊哉 不明・代表 | 望月俊哉 ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 望月俊哉 不明・代表 | 望月俊哉 ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 大村義美 不明・代表 | 大村義美 ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 大村義美 不明・代表 | 大村義美 ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 大村義美 不明・代表 | 大村義美 ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 木村義夫 不明・代表 | 木村義夫 ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 中村肇 不明・代表 | 中村肇 ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 中村広美 不明・代表 | 中村広美 失格 |