※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] モダン・タイムス・セレクション (チャップリン (宮林俊博))
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (宮林俊博))
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (宮林俊博))
[自] ビゼー《カルメン》の主題によるファンタジー (ローゼンブラット (宮林俊博))
[自] オペラーバレエ《優雅なインドの国々》 (ラモー (宮林敏博))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] モダン・タイムス・セレクション (チャップリン (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校C | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校C | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校C | [自] ビゼー《カルメン》の主題によるファンタジー (ローゼンブラット (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (宮林俊博)) | 宮林敏博 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] オペラーバレエ《優雅なインドの国々》 (ラモー (宮林敏博)) | 宮林俊博 ● 金賞 |