※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (宮林俊博))
[自] ビゼー《カルメン》の主題によるファンタジー (ローゼンブラット (宮林俊博))
[自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (宮林俊博)) | 山本真平 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校C | [自] ビゼー《カルメン》の主題によるファンタジー (ローゼンブラット (宮林俊博)) | 山本真平 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (宮林俊博)) | 宮林俊博 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | 田初善弘 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 斉藤秀憲 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校C | [自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト) | 蓬田秀泰 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校C | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 蓬田秀泰 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 蓬田秀泰 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校C | [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ) | 蓮田秀泰 ● 銀賞 |