団体名: 伊勢崎市立第三中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞・選考会
代表選考会
不明・次点
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

西関東大会
銀賞
指揮: 河内稔
群馬県大会
金賞・代表
指揮: 河内稔
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

西関東大会
金賞
指揮: 進邦哲也
群馬県大会
不明・代表
指揮: 進邦哲也
1999年 (平成11年)
中学A

[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

西関東大会
銅賞
指揮: 進邦哲也
群馬県大会
不明・代表
指揮: 進邦哲也
1998年 (平成10年)
中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)

西関東大会
銅賞
指揮: 進邦哲也
群馬県大会
不明・代表
指揮: 進邦哲也
1996年 (平成8年)
中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 古祀 (保科洋)

西関東大会
銀賞
指揮: 進邦哲也
群馬県大会
不明・代表
指揮: 進邦哲也
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A
1983年 (昭和58年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A

[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] パンチネロ (A.リード)

関東大会
銀賞
指揮: 原倉三
群馬県大会
金賞・代表
指揮: 原倉三
1980年 (昭和55年)
中学A

[自] 不明

1979年 (昭和54年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
1976年 (昭和51年)
中学B

[自] 不明

群馬県大会
銀賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 伊勢崎市立第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
支部 合計 (15) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A152850
合計 (40) 金賞 (11) 銀賞 (13) 銅賞 (3) 他 (13)
中学A381111313
中学B20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (宍倉晃))

群馬県大会

桑原裕章
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

群馬県大会

石田浩紀
金賞・代表

西関東大会

石田浩紀
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

群馬県大会

石田浩紀
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

群馬県大会

石田浩紀
金賞・代表選考会

代表選考会

石田浩紀
代表

西関東大会

石田浩紀
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

群馬県大会

石田浩紀
金賞・代表選考会

代表選考会

石田浩紀
不明・代表

西関東大会

石田浩紀
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

群馬県大会

石田浩紀
金賞・代表

代表選考会

石田浩紀
不明・代表

西関東大会

石田浩紀
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

群馬県大会


金賞・代表

代表選考会


不明
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


金賞・選考会

代表選考会


不明・次点
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

群馬県大会

河内稔
金賞・代表

西関東大会

河内稔
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

群馬県大会

白井武彦
金賞・代表

西関東大会

白井武彦
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道)

群馬県大会

中里泰登
不明・代表

西関東大会

中里泰登
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

群馬県大会

進邦哲也
不明・代表

西関東大会

進邦哲也
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

群馬県大会

進邦哲也
不明・代表

西関東大会

進邦哲也
銅賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)

群馬県大会

進邦哲也
不明・代表

西関東大会

進邦哲也
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 古祀 (保科洋)

群馬県大会

進邦哲也
不明・代表

西関東大会

進邦哲也
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ、行進曲、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

群馬県大会

本間裕
不明・代表

関東大会

本間裕
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

群馬県大会

本間裕
不明・代表

関東大会

本間裕
金賞・代表

全国大会

本間裕
金賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

群馬県大会

本間裕
金賞・代表

関東大会

本間裕
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] パンチネロ (A.リード)

群馬県大会

原倉三
金賞・代表

関東大会

原倉三
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


不明
1979年 (昭和54年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1977年 (昭和52年)
中学B[自] 不明

群馬県大会


銀賞
1976年 (昭和51年)
中学B[自] 不明

群馬県大会


銀賞