※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より Ⅰ (R.R.ベネット)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 第1組曲 より Ⅰ.シャコンヌⅢ.マーチ (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英) | 野村浩之 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | 野村浩之 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より Ⅰ (R.R.ベネット) | 藤井雅明 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] そよ風のマーチ (松尾善雄) | 宮辺勇一 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 小林敦子 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 第1組曲 より Ⅰ.シャコンヌⅢ.マーチ (ホルスト) | 小林敦子 ● 銅賞 |