団体名: 北九州市立高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

九州大会
銀賞
指揮: 田中敦大
2012年 (平成24年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A
1979年 (昭和54年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北九州市立高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (21) 金賞 (3) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A2131260
合計 (38) 金賞 (15) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A381513010
地区 合計 (51) 金賞 (21) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (30)
高校A48210027
高校B30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

九州大会

田中敦大
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

九州大会

田中敦大
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 鼓響…故郷 より I. 童歌 II. 奏春 III. 鼓響 (天野正道)

九州大会

田中敦大
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

九州大会

土谷眞史
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ラ・ヴァルス (ラヴェル (天野正道))

九州大会

田畑實
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 翼とともに (ジルー)

九州大会

井端豊実
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

九州大会

井端豊実
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] リバティー・ファンファーレ (J.ウィリアムズ (原田正祝))

九州大会

井端豊実
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

九州大会

井端豊実
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))

九州大会

井端豊実
銀賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

西部大会

井端豊実
銀賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー)

西部大会

井端豊実
銀賞