団体名: 高知学芸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 沢地萃 (天野正道)

四国大会
銅賞
指揮: 三谷安宏
高知県大会
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
金賞
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
金賞
2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ペルシス (ホゼイ)

四国大会
銅賞
指揮: 三谷安宏
高知県大会
不明・代表
指揮: 三谷安宏
1962年 (昭和37年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高知学芸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (7) 他 (1)
高校A80170
高校B10001
合計 (21) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A2110902

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

高知県大会

三谷安宏
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~ (樽屋雅徳)

高知県大会

三谷安宏
金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

高知県大会

三谷安宏
金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 沢地萃 (天野正道)

高知県大会


金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

高知県大会

三谷安宏
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

高知県大会

三谷安宏
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[自] たなばた (酒井格)

高知県大会

三谷安宏
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

高知県大会

三谷安宏
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

高知県大会

三谷安宏
金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

高知県大会


金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

高知県大会

三谷安宏
金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

高知県大会


金賞
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (瀬尾宗利))

高知県大会

三谷安宏
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

高知県大会

三谷安宏
金賞・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

高知県大会

三谷安弘
金賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

高知県大会

三谷安宏
不明・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ペルシス (ホゼイ)

高知県大会

三谷安宏
不明・代表

四国大会

三谷安宏
銅賞
1962年 (昭和37年)
高校B[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

四国大会

中村圭一
不明