団体名: 香川県立高松工芸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B
2008年 (平成20年)
高校B
2007年 (平成19年)
高校B
2006年 (平成18年)
高校B
2005年 (平成17年)
高校B
2004年 (平成16年)
高校B
1973年 (昭和48年)
高校B
1971年 (昭和46年)
高校B

[自] Mosaic (作曲者不明)

1969年 (昭和44年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 香川県立高松工芸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B31200
合計 (26) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (10)
高校A50131
高校B216609

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
高校B[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)

香川県大会

中島昭一
銀賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

香川県大会

池田智香
金賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

香川県大会

大井淳史
金賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)

香川県大会

大井淳史
金賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)

香川県大会

大井淳史
不明
2013年 (平成25年)
高校B[自] ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 (八木澤教司)

香川県大会

中島昭一
金賞・代表
最優秀賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)

香川県大会

中島昭一
金賞
2010年 (平成22年)
高校B[自] ストラクチュアII (天野正道)

香川県大会

中島昭一
不明・代表
2009年 (平成21年)
高校B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

香川県大会

中島昭一
不明・代表
2008年 (平成20年)
高校B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

香川県大会

中島昭一
銀賞
2007年 (平成19年)
高校B[自] セドナ (ライニキー)

香川県大会

徳永浩二
銀賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] 北からの風よ (福島弘和)

香川県大会

徳永浩二
銀賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

香川県大会

徳永浩二
銀賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)

香川県大会

徳永浩二
銀賞
1974年 (昭和49年)
高校B[自] 吹奏楽のためのシンフォニック・プレリュード (M.G.フランク)

香川県大会

山田隆夫
不明
1973年 (昭和48年)
高校B[自] チェスター (W.シューマン)

香川県大会

速水英二
不明
1972年 (昭和47年)
高校B[自] 吹奏楽のためのシンフォニック・プレリュード (M.G.フランク)

香川県大会

薄田信人
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[自] Mosaic (作曲者不明)

香川県大会

薄田信人
不明
1970年 (昭和45年)
高校B[自] ボーダー・フェスティバル (C.ウィリアムズ)

香川県大会

薄田信人
不明
1969年 (昭和44年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

香川県大会

薄田信人
不明